ひまわりの絆プロジェクト

更新日:2024年08月09日

ページID: 16339
ひまわりの絆プロジェクト

ひまわりの花が咲きました。皆様からも写真の投稿をお待ちしています。

himawariリサイクル館かしはらの花壇にまいたひまわりが大きな花を咲かせました。

プロジェクトに賛同して種をお持ちかえりいただいた皆様からも、写真の投稿をお待ちしています。

ひまわりの花を撮影していただき、交通事故根絶の思いを添えてご投稿ください。

ご投稿いただいた写真は、橿原市ホームページや、橿原市公式X(旧Twitter)などで活用させていただく場合がございます。

↓こちらから投稿をお願いします。

https://logoform.jp/form/3a4j/578669

ひまわりの種を配布します。 ※配布は終了しました。

「ひまわりの絆プロジェクト」のひまわりの種は、4歳の男の子が生前幼稚園で育てたひまわりの種を、大切に引き継がれてきたものです。

市民の皆様に、ひまわりを育てることで、命の大切さを感じてもらうという「ひまわりの絆プロジェクト」に込められた思いが届くよう、ひまわりの種を配布します。

配布日:令和6年5月20日(月曜日)から5月24日(金曜日)

配布場所: 橿原市役所分庁舎(ミグランス)屋内交流スペース

配布数 :200セット

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課
奈良県橿原市東竹田町1-1(リサイクルプラザ「リサイクル館かしはら」)
電話:0744-47-3549
お問い合わせフォーム