橿原市と株式会社カプコンとの包括連携協定の締結について
橿原市と株式会社カプコンは、令和4年8月30日(ストリートファイターの35回目の誕生日)に包括連携協定を締結しました。
本協定は、カプコンの人気ゲーム「ストリートファイター」シリーズを活用し、「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」の世界遺産登録推進や歴史・文化資源の有効活用、観光振興などで地域活性化を図ることを目的としています。
今後、市内にコラボポスターなどでストリートファイターのキャラクターたちが登場!
ぜひチェックしてみてください!
経緯
- カプコン創業者の辻本憲三会長が橿原市出身です。
- 藤原京創都1300年記念祭「ロマントピア藤原京’95」でパビリオンを出展いただき、ストリートファイターのキャラクターが登場する「よみがえる藤原京 時を駆けたファイターたち」が上映されました。
このようなご縁から今般、包括連携協定の締結に至りました。

橿原市長と「ストリートファイター」シリーズ プロデューサー 松本脩平さん

締結式の様子

コラボポスター (注意)無断の画像加工は固く禁じます
協働内容
- 歴史・文化資源の有効活用に関すること
- 観光振興に関すること
- 地域広報に関すること
- デジタルの推進に関すること
- 未来を担う子どもの育成に関すること
- その他市政の推進及び地域活性化に関すること
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-21-1108
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月28日