平成24年6月定例会一般質問表

更新日:2023年03月28日

ページID: 2878

平成24年6月定例会一般質問表

一般質問日 平成24年6月14日(木曜日)・18日(月曜日)

一般質問一覧

NO

質問議員 質問内容
1 奥田 英人
  1. 八木駅周辺整備について
  2. 通学路について
2 成谷 文彦
  1. 第3次総合計画後期について
  2. 自治体オンブズマンについて
3 大保 由香子
  1. 地域共通診察券の導入について
4 水本 ひでこ
  1. 環境について
    節電対策と熱中症予防
  2. 観光について
    古事記1300年と世界遺産登録
5 松田 ゆみ子
  1. 防災・減災について
  2. 通学路の安全対策について
  3. 高齢者の熱中症対策について
6 竹田 きよし

1.就学前児童の教育・保育について

  • こども園の現状
  • 幼稚園の統合見込み
  • 国の「総合こども園」構想と本市の構想の関係について

2.障がい者の父母等の高齢化への対策について

7 樫本 利明

1.世界遺産へ推薦から登録への見通しは。

  • イ)観光が目的か、史跡保存が目的か
  • ロ)文化遺産の登録を目指していると思うが、推進協議会の主導は橿原市か

2.橿原市総合こども園の今後の方向

  • イ)橿原市のこども園は将来一元化を目指すのか
  • ロ)私立保育協議会との関係をどのように考えているのか。

3.橿原市第3次総合計画の中で後期分の進行状況は。

8 竹森 衛
  1. 第5期介護保険事業計画について
  2. 第3期障がい福祉計画について
  3. 機構改革について
  4. 指定管理者制度について
  5. 土地開発公社について
  6. 消費税大増税と市民生活について
9 奥田 寛
  1. 飛び出し注意の看板
  2. 各種審議会等の位置づけ
  3. 災害対応
    小・中学校の本校舎を将来、避難場所に指定できるか。

この記事に関するお問い合わせ先

議事課
奈良県橿原市小房町11-5(かしはら万葉ホール)
電話:0744-47-3521
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。