議会情報公開請求
議会の情報公開について
橿原市議会は、平成11年7月より議会情報公開条例を施行しました。
この条例は、市政に関する市民の知る権利を尊重し、議会情報の公開を求める権利を保障するとともに、より一層公正で開かれた議会運営の実現を図ることを目的に、議会の情報を市民の皆さんの求めに応じて公開していこうとする制度です。
議会の情報公開制度については、平成11年4月から実施されている本市の行政文書の情報公開制度におおむね準じていますが、
(公開対象となる議会情報)
- 議会事務局の職員が職務上作成し、又は取得した文書、図画及び電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう。以下同じ。)であって、議会事務局の職員が組織的に用いるものとして、議会が保有しているものをいう。
- 平成11年4月1日以降に作成し、又は取得したもの。
という点が、本市の行政文書の情報公開と大きく違っています。
しかし、より一層公正で開かれた透明な行政を推進するという考えは行政も議会も同じです。
議会の情報公開手続きについて
詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
議会の情報公開制度運用状況
議会の情報公開制度による公開請求件数及び処理内容、請求内容を掲載しています。
この記事に関するお問い合わせ先
議事課
奈良県橿原市小房町11-5(かしはら万葉ホール)
電話:0744-47-3521
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月11日