令和7年5月市長コラム
真菅北小学校の新たな学び舎
新緑の葉が鮮やかな緑に輝き、風に揺れる木々の音が心地よい時期となりました。
令和5年度から実施してきた真菅北小学校の長寿命化改良工事が、令和7年3月末をもって、無事に竣工しました。児童が在籍しながら行う、いわゆる「居ながら工事」で行いましたが、児童や先生方、地域の皆様のご理解とご協力に支えられ、無事に竣工できたことを大変嬉しく思います。校舎は新築のように生まれ変わり、より安全で快適な教育環境を整えることができました。
真菅北小学校は、横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督や、パリオリンピックの柔道混合団体で銀メダルを獲得された新添左季さんの母校でもあります。新しく生まれ変わった学び舎で、今後も多くの子どもたちが元気に学び、成長していく場所であり続けることを心より願っています。

新しくなった真菅北小学校の校舎
真菅北幼稚園の思い出と未来
50年という長い年月にわたり、これまで2,692人の子どもたちを育んできた真菅北幼稚園が3月末をもって閉園しました。
多くの思い出や貴重な経験が詰まったこの場所は、園児たちにとってかけがえのない成長の場であったと思います。多くの子どもたちが巣立ったこの真菅北幼稚園への感謝の気持ちを忘れず、これからも心に刻んでいきたいと思います。
そして、2年後、この地に公私連携幼保連携型認定こども園が開園し、新たな歴史の1ページが始まります。新しく生まれ変わる施設が、再び次の世代の子どもたちの笑顔を育む場となることを願ってやみません。
これからの2年間、在園の子ども達や保護者の皆様におかれては、他園に通われることになり、大変なご不安をおかけすることになりますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
また、近隣住民の皆様には、引き続き、工事へのご理解を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
今後も未来を担う子どもたちのために、より良い環境を提供し続けていきたいと思います。

思い出が詰まった真菅北幼稚園
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-2632
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月28日