橿原市新本庁舎建設基本計画(案)に対するパブリックコメント
【新着】平成30年12月
パブリックコメントの実施結果を公表しました。
パブリックコメントの実施結果
橿原市では、老朽化や耐震性能の不足、庁舎の分散による利便性の低下等の課題を抱える本庁舎を建て替えるため、「橿原市新本庁舎建設基本計画(案)」についてとりまとめ、平成30年11月にパブリックコメントを実施しました。
25名の方から、今後の事業を進めていくうえで参考とさせていただくご意見など、計77件のご意見をいただきました。パブリックコメントにご協力をいただいた方々に、厚く御礼申し上げます。
ご意見の内容とそれに対する市の回答を取りまとめた結果は、以下よりご確認いただけます。
パブリックコメント実施結果概要 (PDFファイル: 154.3KB)
パブリックコメント意見内容と回答 (PDFファイル: 392.7KB)
パブリックコメントの募集【募集は終了しました】

現本庁舎写真 詳細は以下
昭和36年に建設された橿原市の本庁舎は、老朽化や耐震性能の不足、庁舎の分散による利便性の低下等の課題を抱えており、建て替えの必要性が高まっています。
特に耐震性能については、耐震診断の結果「中規模地震以上の地震発生時には倒壊し、または崩壊する可能性がある。」とされており、喫緊の問題となっております。
昨今では、北海道胆振東部地震や熊本地震、東日本大震災など、各地で大地震が起こり、市民の安心と安全を脅かしています。中でも、熊本地震においては、災害対応活動拠点となるべき市庁舎が被災し、災害対応活動に支障をきたしたことは記憶に新しいことと思います。
そのような背景のなか、橿原市では災害対応活動拠点となる新本庁舎の建設事業を進めており、現在、基本計画の策定に向けて取り組んでいます。
市民の皆さまのご意見をできるだけ計画に反映し、長く親しまれる庁舎を建設するため、新本庁舎建設基本計画(案)について「パブリックコメント」を募集します。
(注意)募集は終了しました。
募集時の資料は、以下よりご確認いただけます。
(注意)チラシ記載のURLは旧橿原市公式ホームページのものであり、現在はご確認いただけません。
公表資料
橿原市新本庁舎建設基本計画(案) (PDFファイル: 9.5MB)
公表参考資料
この記事に関するお問い合わせ先
庁舎整備室
奈良県橿原市東竹田町1-1(リサイクルプラザ「リサイクル館かしはら」)
電話:0744-21-1107
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月28日