西池尻下橋歩道橋が開通しました(近鉄橿原神宮西口駅西側)

更新日:2025年04月14日

ページID: 18756

西池尻下橋歩道橋について

西池尻下橋は、1級河川高取川に架かる橿原市管理の橋です。

この西池尻下橋を含む東西道路は、近鉄橿原神宮西口駅に至るメインルートとして、また周辺小学校の通学路としても利用されていることから日常的に歩行者交通量が多いものの、歩行者専用の通路がなく道路幅員が十分でないことから歩行者と車両の接触事故が懸念されておりました。

そこで歩行者が車両のそばを歩くことなく安全に通行できるよう、西池尻下橋の北側(高取川下流)に歩道橋を架ける工事を令和5年度より実施し、令和7年3月に工事が完了、令和7年4月から開通となりました。

西池尻下橋歩道橋の開通によって、今後歩行者の安全が確保されることが期待されます。

位置図

位置図

整備前後図

整備前(左)と整備後(右)

整備状況

整備状況(夜間工事にて橋を設置する様子)

この記事に関するお問い合わせ先

道路河川課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-3513
お問い合わせフォーム