使用済み食用油

更新日:2025年04月16日

ページID: 6436

使用済み食用油の回収事業

使用済み食用油は、排水として流すと河川を汚す大きな原因となっているため、使用済み食用油の回収事業を行っています。

拠点回収 (2か月に1回、奇数月)

2か月に1度、奇数月に地域の公民館・施設などで使用済みの食用油を回収していますので、ご協力をお願いします。詳しくは、下記回収日程をご確認ください。

詳細は上記回収日程表をご覧ください。

金橋地区公民館

雲梯町927

9:00~10:00 奇数月の最終火曜日

しらかし(北)

コミュニティセンター

白橿町1丁目9-33

10:30~11:30
菖蒲町第1自治会館 石川町598-1 13:30~14:30
白橿地区公民館 白橿町2-32-11 15:00~16:00
八木地区公民館 北八木町2-1-6 9:00~10:00 奇数月の最終水曜日
香久山地区公民館 膳夫町477 10:30~11:30
多地区公民館 新口町244-2 13:30~14:30
耳成地区公民館 葛本町593 15:00~16:00
新沢地区公民館 川西町611 9:00~10:00 奇数月の最終木曜日
耳成園集会所 山之坊町677 10:30~11:30
畝傍地区公民館 見瀬町202-1 13:30~14:30
鴨公地区公民館 醍醐町42-2 15:00~16:00
真菅地区公民館 曽我町1281-18 9:00~10:00 奇数月の最終金曜日
今井地区公民館 今井町2-3-23 10:30~11:30
JAならけん真菅駅前出張所 中曽司町71−4 15:00~16:00

市役所回収 (8時30分から17時15分まで 土・日・祝日除く)

下記場所・日時で「使用済み食用油」の回収をしています。

  • 市役所本庁舎北館1階(平日8時30分から17時15分まで)
  • クリーンセンターかしはら(平日8時30分から12時、13時から16時まで)
  • リサイクル館かしはら(平日8時30分から12時、13時から16時まで)

※分庁舎では回収しておりませんのでご注意ください。

注意事項

  • 家庭で使われたものに限ります。一斗缶等では回収出来ません。
  • ペットボトルなどのフタのできる容器に入れて持参してください。
  • 未使用期限切れのものについても引き取りします。
  • 家庭での保管時には食用油以外の異物や雨水が混入しないようにしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-3511
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。