楽学クラブ"ざ・ひめみこ"~だまされない「橿原」つくります~
市民の安全安心確保のため、消費者と橿原市消費生活センターをつなぐパイプ役として啓発活動を担うくらしの安全・安心サポーター橿原”ざ・ひめみこ”のみなさんと市が協働で、消費者トラブルの掘り起こし、未然防止および拡大防止を目的に消費者が気軽に楽しく消費者問題を学びます。
日時
奇数月の第3火曜日
13時30分~15時
| 開催日 | テーマ | 講師 | 申込状況 |
|---|---|---|---|
| 5月21日 | 騙されないで、特殊詐欺の手口 |
橿原警察署 防犯アドバイザー 西岡 篤一 氏 |
終了 |
| 7月15日 | 延ばそう健康寿命 |
奈良ヤクルト販売株式会社PR推進室 主任 藪 宇輝 氏 |
終了 |
| 9月16日 |
~防犯落語~特殊詐欺に関する防犯落語 |
ボランティア落語家 | 終了 |
| 11月18日 | 消費者トラブル 弁護士の対処法 |
弁護士 瀧口 勇 氏 |
受付中 |
場所
橿原市観光交流センター5階
市民活動交流広場
募集人数
先着順
30名程度(市内在住・在勤者)
申し込み
各回の申込開始日から、電話(0744-47-2638)または申し込みフォーム(https://logoform.jp/form/3a4j/874718)で市民協働課までお申込みください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民協働課(自治振興・生活安全担当)
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-2638
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月29日