橿原市一般廃棄物処理基本計画
一般廃棄物処理基本計画は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)第6条第1項の規定により、市町村が一般廃棄物処理に係る長期的視点に立った基本方針を明確にするものです。
本市では、2010年に策定した全計画に基づき様々な施策を展開してきましたが、未だ十分な目標の達成には至っていません。また、近年における少子高齢化の進展に伴う社会情勢の変化など、本市のごみ処理事業は新たな転換期に差し掛かっています。このような状況を受け、全計画における考え方を踏襲しつつ、時点修正を行うとともに、従来施策の見直し・拡充や新規施策を盛り込み、一層のごみの減量・資源化とともに安定且つ適正な廃棄物処理を実現することを目的に、2019(平成31)年3月に策定しました。
また令和7年3月に、中間目標年度である2023(令和5)年度までの実績から、中間目標の達成状況と、最終目標の達成見込みを評価・整理し、計画の時点修正を行いました。
〔2025(令和7)年3月改定〕橿原市一般廃棄物処理基本計画
計画の概要版、本編の各章と全文を掲載します。
本編
過去計画
2019(平成31)年3月策定 (PDFファイル: 12.8MB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
環境政策課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-3511
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月31日