平成30年度消費生活セミナー(3連続講座)

更新日:2023年03月28日

ページID: 7582

(参加無料)H30年度橿原市消費生活セミナーのご案内

くらしに役立つ3連続講座を開催します

今秋の消費生活セミナーでは、日頃のふとした疑問を解き明かし、賢い消費生活に役立つ多様な企画を御用意しています。ぜひお気軽にご参加ください!

ジャロチラシ

連続講座1 広告を見る目を養おう~その広告、どうジャロ?~

広告に関して専門的な知見を有するJARОの講師を招いて、テレビCM、ネット広告、新聞折込チラシ等のまぎらわしい表記、表現方法によるトラブル事案を学び、消費者は一体どんな点に着目したらいいのか、時には懐疑的にそして多角的に読み解く力を養います。

日時

平成30年11月12日(月曜日)13時30分~15時30分

場所

橿原市分庁舎(ミグランス)2階 会議室A(橿原市内膳町1丁目1番60号)

対象

市内在住の方(連続講座2,3とあわせて受講できる方)

定員

申し込み順50

講師

JARО(日本広告審査機構)

連続講座2 おいしいお茶のいれ方~深遠なるお茶の世界~

「ティーテイスター制度」の有資格者が講師として、お茶の歴史、健康性といった知識や、お茶のおいしい淹れ方の説明・実演を通じて、お茶のある豊かな食生活を伝えます。

日時

平成30年11月27日(火曜日)13時30分~15時30分

場所

橿原市分庁舎(ミグランス)2階 会議室A(橿原市内膳町1丁目1番60号)

対象

市内在住の方(連続講座1,3とあわせて受講できる方)

定員

申し込み順30

講師

株式会社伊藤園

連続講座3 健康な毎日を過ごすために~高齢者の食事~

長生き&介護予防のために「食」を見直すプログラム。高齢者に多い「低栄養」のリスクや、70歳以上の栄養の摂り方などをレクチャーします。

日時

平成30年12月4日(火曜日)13時30分~15時30分

場所

橿原市分庁舎(ミグランス)2階 会議室A(橿原市内膳町1丁目1番60号)

対象

市内在住の方(連続講座1,2とあわせて受講できる方)

定員

申し込み順50

講師

株式会社明治

申し込み

平成30年10月9日(火曜日)から電話で生活交通課(0744-47-3549)までお申し込みください。
(注意)当日、午前10時30分時点で市内に何らかの警報が発令されている場合は中止となります。
(補足)当講座参加者の方につきましては、イベント開催時間分、分庁舎地下駐車場、分庁舎駐輪場を無料でご利用いただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働課(自治振興・生活安全担当)
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-2638
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。