消費生活セミナーのご案内「有料老人ホームの賢い選び方~ホームの種類と選択のポイント~」
消費生活セミナー「有料老人ホームの賢い選び方」
本セミナーは終了しました。多数のご参加、ありがとうございました。

~ホームの種類と選択のポイント~
ご自身やご家族が高齢期を迎えたときに、「どこで」、「どんな暮らし方」をしたいと考えますか?「高齢期の住まい」には、どのようなものがあるのでしょうか?
昨今、何かと話題の「有料老人ホーム」について、「本当に入居には多額のお金が必要なの?」「どんなサービスが受けられるの?」「老人ホームと言っても色々な種類があるの?」など気になる話を専門の講師がお話します。
ご自身の老後、ご両親の老後の備えに!ちょっと気になる老人ホームの話を聞いてみませんか?
有料老人ホームの賢い選び方~ホームの種類と選択のポイント~
日時 | 2016年7月22日(金曜日)午後1時30分~午後3時30分 |
---|---|
場所 | 大和信用金庫八木支店ビル3階第2会議室(橿原市八木町1-6-23) |
内容 | 〈第一部〉消費者トラブルクイズ
|
対象者 | 橿原市内に在住の方定員:50名 |
申込み・問合せ | 橿原市生活交通課(電話:0744-47-3549)まで、電話で申し込んでください。 |
★セミナー案内ちらし




消費生活セミナー案内チラシ (PDFファイル: 684.2KB)
お問合せ
橿原市役所生活安全部生活交通課(消費生活係)
橿原市八木町1-1-18(橿原市役所北館2階)
電話番号:0744-47-3549
この記事に関するお問い合わせ先
市民協働課(自治振興・生活安全担当)
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-2638
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月28日