大成中学校警報発令時等の対応
警報発令時等の対応
奈良県橿原市に大雨・洪水・暴風雨等の大雨・洪水・暴風雨等の警報が発令された場合の措置について
午前7時現在ならびに登校時に警報が発令されている場合
生徒は自宅待機とし、テレビ・ラジオの情報に注意してください。
午前9時までに警報が解除された場合
10時30分までに登校し、3限目からの授業を行います。給食も実施します。
もし危険な状況があった場合は、学校に連絡してください。
午前9時までに警報が解除されない場合
家庭学習(臨時休校)とします。
警報が在校中に発令された場合
生徒の安全に配慮し、学校で慎重に対応します。
その他
テレビ等による警報の発令、解除の速報には十分気をつけてください。
電話回線の混乱が予想されますので、学校への問い合わせは控えてください。
家庭学習中は、ご家庭でのご指導よろしくお願い致します。
震度5弱以上の地震発生時の対応について
登校前に発生した場合
自宅待機としてください。(休業中に発生した場合も自宅待機を続けてください。)
以降の登校については、緊急連絡用メールなどで、学校から連絡いたします。必ず学校からの連絡を受けてから登校してください。
ご自宅周辺の安全が確保されていない場合は、避難場所に避難してください。
詳細はこちらから「 震度5弱以上の地震発生時の対応について」「避難場所一覧」
在校時に発生した場合
直ちに授業を中止し、生徒を安全な場所に避難させます。
登下校時に発生した場合
震度4以下の地震については原則として通常通り授業を行いますが、ご家庭や通学路などの被害状況により、登校が困難な場合には、学校に連絡をしてください。
リンク
橿原市避難場所一覧はコチラ! (PDFファイル: 130.0KB)
大成中学校 トップページへ

関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
大成中学校
奈良県橿原市小綱町77番地の2
電話:0744-22-6391
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月28日