一般不妊治療費・不育治療費・生殖補助医療費等助成

更新日:2025年07月31日

ページID: 8833

不妊や不育に悩むご夫婦の経済的負担を軽減するため、一般不妊治療費・不育治療費・生殖補助医療費等の一部を助成しています。

助成内容・申請方法

詳細については下記リンクをご確認ください。

(注釈)申請書類等はこども家庭課窓口で説明しながら配布しております。

一般不妊治療費及び不育治療費の令和7年度申請書類(R7.4.1~R7.12.31の治療分)については、窓口での配布を開始しております。

また、上記のほか、新たに生殖補助医療(体外受精及び顕微授精)費等についても、治療期間が令和7年4月1日以降開始のものを対象とし、助成が始まります。令和7年度申請書類について、窓口での配布を開始しております。

申請窓口

こども家庭課(分庁舎2階、内膳町1丁目1-60)

関連リンク

 

 

治療費の助成に関してご不明点などございましたら、お電話もしくは窓口で直接お問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-47-3707
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。