新沢地区公民館_
所在地
〒634-0826 川西町611
利用方法
電話及び窓口にて予約をしていただき、使用許可申請書を提出してください。その後審査の上、使用許可書を交付します。詳細はお問合せください。
お問い合わせ先_新沢地区公民館
電話番号:0744-28-2429
ファックス番号:0744-28-2429
利用料金
室名 | 収容人数 | 午前9時から午後1時 | 午後1時から午後5時 | 午後5時から午後9時 |
---|---|---|---|---|
実習室 | 25人 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
和室 | 20人 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
講堂 | 100人 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
講座室 | 30人 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
工作室 | 30人 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
橿原市地区公民館条例第1条の目的を達成するための事業において、必要と認められる範囲で営利を伴う事業に利用する場合の利用料金は、上記金額の2倍とする。
実習室_40平方メートル_備品:ガスオーブン・電子レンジ・冷蔵庫・調理台・ホワイトボード・椅子
和室_24畳_備品:テレビ・ビデオ・DVDデッキ・座布団・姿見・座敷用椅子・座敷用机・将棋道具・茶道具・茶釜
講堂_166平方メートル_備品:長机・ピアノ・音響・テレビ・黒板・演台・パイプ椅子・舞台・サーキュレーター・スクリーン・プロジェクター
講座室_40平方メートル_備品:ホワイトボード
工作室_57平方メートル_備品:ホワイトボード・長机・流し台・餅つき(杵)一式・丸椅子
公民館利用教室
活動名 | 対象者 | 開催曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
ふれあいサロン | 65歳以上の方 | 毎月第2、第4火曜日 | 午後1時から4時まで |
子ども教室 | 小学生・園児 |
|
午前9時30分から11時30分まで |
地域学級 | 18歳以上の方 |
|
|
開館日時
午前9時から午後9時(注意)夜間使用が無い時は午後5時以降閉館する場合あり。
月曜日(夏季休館・冬季休館あり)
アクセスおよび駐車場
駐車場:22台(うち12台は第5こども園と共有)
この記事に関するお問い合わせ先
中央公民館
奈良県橿原市小房町9-23
電話:0744-22-2001
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月11日