中途失明者・盲ろう者等生活訓練事業
中途失明者などの視覚障がい者及び視覚と聴覚の両方に重複して障がいがある盲ろう者を対象に、生活に必要な助言や歩行訓練、コミュニケーション訓練などを行います。
事業の実施主体は奈良県です。
対象者
奈良県内在宅の重度の視覚障がい者及び盲ろう者
申請時期
例年5月・6月頃に申請を受付ます。
訓練内容
- 歩行訓練
- コミュニケーション訓練
- 日常生活動作訓練
- パソコン等情報支援機器の操作に関する訓練
- その他生活に必要な助言、指導
- (注意)対象者の状況に応じて訓練などが行われます。
- (注意)指導者が家庭に派遣されます。
- (注意)県から委託を受けた社会福祉法人日本ライトハウス視覚障害リハビリテーションセンターが事業を実施します。
申請窓口
障がい福祉課
費用
経費は県が負担します。教材などの実費については、自己負担となるものもあります。
この記事に関するお問い合わせ先
障がい福祉課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-20-0015
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月19日