民生委員・児童委員について

更新日:2024年02月27日

ページID: 8681

民生委員・児童委員とは

民生委員・児童委員は、地域住民の中から選ばれ、厚生労働大臣の委嘱を受けて、活動しています。

民生委員・児童委員は社会奉仕の精神をもって、地域住民の福祉全般に関する困りごとや心配ごとに対し、常に住民の立場に立って相談にのったり、援助を行います。その活動において常に人権を尊重し、相談の内容については秘密を守ることが義務付けられています。

主任児童委員とは

主任児童委員とは、民生委員・児童委員の中から、子どもに関することを専門的に担当する人です。
子どもの問題(虐待や非行、いじめ、不登校など)に関する児童委員の相談・支援などの活動をより充実し、活性化させるために創設されました。原則として、主任児童委員は担当区域を持たず、専ら児童福祉に関する活動を行います。

民生委員・児童委員の活動内容

社会調査

担当区域内の住民の実態や福祉ニーズを日常的に把握できるよう情報収集に努めています。

相談

ふれあいや話し合いを通して、相手の立場に立ち、誠意を持って相談・助言します。

情報提供

福祉の制度・サービスの内容や情報を収集し、地域住民に提供して、住民の皆様が必要に応じて活用するように働きかけます。

連絡通報

相談援助活動を行うにあたり、福祉ニーズに対応した適切なサービスを受けられるように、行政機関や施設等の間に立って、相互に連携が図れるように努め、住民の持つ問題点を機関に連絡通報します。

調整

住民の福祉ニーズに対応した適切なサービスの供給が図れるように、関係機関等と連携・相談しながらその調整を行います。

生活支援

支援を必要とする人々・世帯をめぐる援助・支援活動を取りまとめ、継続した体制作りの働きかけを行います。

意見具申

活動を通じて、把握した問題点や改善策について、所属している市町村民生児童委員協議会においてその実態を検討し、具体的な資料に基づいて意見を取りまとめ、必要に応じて関係機関等に文書で提起します。

担当区域

橿原市は耳成・香久山・鴨公・八木・畝傍・今井・真菅・金橋・新沢・白橿の10地区があり、10地区それぞれに担当区域をもった民生委員・児童委員がいます。

(注意)下記名簿の担当区域は目安ですので、お住まいの区域を担当している民生委員・児童委員を知りたい場合は、福祉総務課までお問い合わせください。

(注意)担当区域の変更や委員の異動等を把握した場合は、随時更新します。

民生委員・児童委員一斉改選について

令和4年11月30日をもって現在の民生委員・児童委員の任期が終了します。
そのため、新たに民生委員・児童委員を委嘱するにあたり、各自治委員様にご推薦頂くこととなりました。

(注意)令和4年度民生委員・児童委員一斉改選に伴う様式等については下記よりダウンロードしてご利用ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

福祉総務課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-46-9002
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。