【2024年12月2日】全国高校サッカー選手権大会出場等に伴う市長表敬訪問
12月2日、奈良育英高校3年生 竹田秦(たけだ しん)選手と大阪学芸高校1年生 竹田葵(たけだ あおい)選手が全国高校サッカー選手権大会出場等に伴い亀田市長を表敬訪問しました。
秦選手は本市出身で、小学生の頃からポルベニルカシハラスポーツクラブでサッカーを始められ、現在は奈良育英高校のサッカー部に所属されています。同サッカー部ではキャプテンを務め、1年生からレギュラーで活躍しています。11月10日に橿原公苑陸上競技場で行われた奈良県大会予選決勝で生駒高校を3対1で下し同大会4連覇を達成、今月28日から始まる第103回全国高校サッカー選手権大会への切符を掴みました。
妹の葵選手はお兄さんの秦さんの影響で幼稚園の頃からサッカーを始められました。現在は大阪学芸高校に進学し、セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18に所属しています。今年1月、JFA第27回全国日本U-18女子サッカー選手権大会で優勝し、来年1月3日から第28回の同大会に2連覇を目指し挑まれます。
2人は市長に抱負を語りました。
竹田秦選手:相手チームの強み・弱みを研究し、キャプテンとして、チームを勝利に導けるようにしっかり準備をして試合に臨みたいです。
竹田葵選手:27回大会に引き続き、連覇できるように、ベストを尽くして頑張ります。
亀田市長は、「全国大会に出場できるだけでも素晴らしいこと。それぞれの大会でも頑張って、将来プロで活躍できるような選手になってくれることを期待しています。頑張ってください。」と激励しました。
竹田 秦選手・葵選手貴重なお時間ありがとうございました。
本市は、今後も地元アスリートの皆さんを応援していきます。
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ推進課
奈良県橿原市畝傍町9-1(保健センター)
電話:0744-29-8019
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月04日