吉川家住宅
(よしかわけじゅうたく)
【県指定文化財】
所在地 | 山之坊町 |
---|---|
建築年代 | 1703年(元禄16)か? |
構造形式 | (主屋)桁行17.10メートル、梁間8.52メートル、切妻造段違、萱葺および桟瓦葺、三方庇付、桟瓦葺 |
広い屋敷の南側に主屋を建て、表門・内蔵・納屋棟の付属屋を土塀で敷地周囲を囲み、屋敷の構えもよくまとまっています。主屋は大和棟(やまとむね)でカマヤを落棟とし、周囲に庇を廻しています。年代の明らかな農家住宅として貴重です。全国的にみても、元禄を溯る農家は少ないようです。

この記事に関するお問い合わせ先
文化財保存活用課
奈良県橿原市川西町858-1(歴史に憩う橿原市博物館内)
電話:0744-47-1315
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月28日