中央公民館からのご案内
中央公民館
地域住民の学習、文化活動の場です。共通の目的、趣味をもった人々が、温かい心のふれあいを通じて住民意識を育み、豊かな生活と明日の地域社会づくりをめざして利用していただく生涯学習施設です。
今、社会を取り巻く状況は、少子高齢化、国際化、科学技術の急速な発展によって生活環境が著しく変化し、人の価値観の多様化とともに、ゆとりある生活形態が見失われている現状も見受けられます。
そこで、市民一人一人が「健やかで安心して豊かに暮らせる街・橿原」を目指し、自発的かつ主体的な学習を通して、いきがいのある人生を過ごす社会の構築をしていかなければなりません。
本市では、生涯学習社会を実現し、市民が自発的意志に基づき、人生のあらゆる時期に必要に応じ自己に適した手段および方法を学び、学習ができるような多様な学習の機会を提供できるように努めています。
使用許可申請書未提出者への前開館日の電話連絡廃止について
前開館日時点で、使用許可申請書の未提出者に行っていた電話連絡は、令和4年12月25日(日曜日)を持ちまして、廃止いたします。
前開館日17時以降のキャンセルや無断キャンセルは、全額使用料が発生しますので、ご注意ください。
- キャンセルの受付時間_開館日の8時30分~17時
- 適用日_令和5年1月5日(木曜日)~
中央公民館利用団体について
中央公民館を利用して活動中の団体で、会員募集中の情報は下のリンク「令和6年度会員募集」に記載しております。
中央公民館について
中央公民館の移転に伴い、住所が「橿原市小房町9-23」に変更しております。
関連ファイル
地図
この記事に関するお問い合わせ先
中央公民館
奈良県橿原市小房町9-23
電話:0744-22-2001
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月11日