今井町重要伝統的建造物群保存地区
(いまいちょうでんとうてきげんぞうぶつぐんほぞんちく)
【重要伝統的建造物群保存地区】
東西600メートル南北310メートル約17.4ヘクタールに、伝統的建造物が約6割残り、我が国でも有数の歴史的市街地を形成しています。中世末期に一向宗の寺内町(じないちょう)として成立し、江戸時代は商業都市として発展しました。現在歴史的な町並みを生かしたまちづくりがおこなわれています。


:航空写真(西方より)
この記事に関するお問い合わせ先
文化財保存活用課
奈良県橿原市川西町858-1(歴史に憩う橿原市博物館内)
電話:0744-47-1315
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月28日