天岩戸神社

更新日:2023年03月28日

ページID: 11562

(あまのいわとじんじゃ)

側に竹が生えている参道の奥にある、入り口に石の灯籠が2つある神社の写真

香具山(かぐやま)の麓にある神社で本殿はありませんが、日の神・天照大御神(あまてらすおおみかみ)が隠れた天岩窟(あまのいわや)または、天岩戸(あまのいわと)と言われる巨石がご神体です。
太陽神である天照大御神は、弟の須佐之男命(すさのおのみこと)があんまり乱暴を働くので、岩戸に隠れてしまいました。日の神が隠れたことによって世の中は闇に包まれてしまいます。
そこで、神々は思案し一計をめぐらしました。天岩戸の前に集まって、ある神様が踊り出し、これをほかの神様も笑いながら楽しみました。隠れていた天照大御神が外の様子が気になって岩戸から顔を覗かせたとき、天手力雄神(あめのたぢからお)がとうとう外に出してしまいました。そして、また世の中はもとどおり明るくなったということです。
境内には毎年新しい竹が7本育つ代わりに、別の7本が枯れ死するという「7本竹の不思議」が伝わっています。

坂になっている竹藪の中に、二つに綺麗に割れた岩がある写真
左に石の灯籠、右に「天岩戸神社」と書かれた石柱の看板があり、奥に紫陽花の花と茂み、鳥居がある参道の写真
日陰が竹藪の中にある、石の柵に囲まれた祠の写真
引き戸の前に2つの石の灯籠がある小さな神社を、向かって右側から見た写真

アクセスマップ ACCESS MAP

 奈良県橿原市南浦町

アクセス方法一覧

項目 手段 時間
近鉄 耳成駅 徒歩 約27分
コミュニティバス 南浦町 徒歩 約5分

この記事に関するお問い合わせ先

観光政策課
奈良県橿原市東竹田町1-1(リサイクルプラザ「リサイクル館かしはら」)
電話:0744-21-1115
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページは役に立ちましたか?
その他、このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
橿原市からの回答が必要な場合は、直接担当課へ連絡されるか、問合せメールフォームでお願いします(こちらに入力されても回答できません)。また、住所、電話番号などの個人情報はこちらには入力しないでください。