法人市民税の申告書・納付書
用途
法人市民税の申告をするときに使用
申請できる人
代表者及び代表者に委任された代理人
申請書(様式名)
法人市民税の確定・修正・中間申告書(第20号様式) (PDFファイル: 482.4KB)
法人市民税の予定申告書(第20号の3様式) (PDFファイル: 183.5KB)
法人市民税の更正の請求書 (PDFファイル: 150.8KB)
申請書(様式)の説明
(1)法人市民税の確定・修正・中間申告書(第20号様式)
この申告書は、仮決算に基づく中間申告(連結法人以外の法人が行う中間申告に限ります。)確定した決算に基づく確定申告及びこれらに係る修正申告をする場合に使用します。
(2)法人市民税の予定申告書(第20号の3様式)
この申告書は、前事業年度又は前連結事業年度の法人税割額を基礎にして中間申告をする場合に使用します。
(3)法人市民税の更正の請求書
この請求書は、課税標準額や市民税額などの減額更正を請求する場合に使用します。(国税の更正通知書など、更正があったことを確認できる書類〔コピー可〕を添付してください。
(4)法人市民税の納付書
この納付書は、橿原市の法人市民税の納付をするときに使用します。法人の名称、所在地、管理番号、事業年度、申告区分、納付金額を記載してください。
納付場所
- 南都銀行
- りそな銀行
- 紀陽銀行
- 三十三銀行
- 大和信用金庫
- 奈良中央信用金庫
- 近畿労働金庫
- 奈良県農業協同組合
- 近畿産業信用組合
- 京都銀行
- ゆうちょ銀行(近畿2府4県のみ)
- 郵便局(近畿2府4県のみ)
順不同
提出先・受付時間・問い合わせ先
市民税課(市民税担当)(分庁舎3階)
午前8時30分から午後5時15分
(ただし、土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始を除く)
(補足)郵送の場合は随時
橿原市役所 市民税課(市民税担当)電話0744ー22ー4001
備考
郵送申請の場合は、届出書、添付書類、当課より届出書控えをお送りするための返信用封筒(宛名記入<アパート・マンション等の場合、棟・室番号も正確にご記入下さい>、切手を貼ったもの)、を同封し「〒634-8790 奈良県橿原市内膳町1丁目1番60号 橿原市役所市民税課法人市民税担当」まで
この記事に関するお問い合わせ先
市民税課
奈良県橿原市内膳町1-1-60(市役所分庁舎)
電話:0744-47-2634
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月21日