奈良県こども食堂スタートアップ事業補助金のご紹介
奈良県では、こどもにとって身近な居場所となり得る、こども食堂の活動を広げる支援として、新たにこども食堂を始める団体等に対する開催支援を実施されます。詳しくは奈良県こども家庭課のホームページをご覧ください。
奈良県こども家庭課 ホームページ
https://www.pref.nara.jp/item/316481.htm#itemid316481
補助金の活用をご検討の方は、事前に奈良県こども食堂コーディネーター(奈良県からの委託先:奈良県社会福祉協議会)までご相談ください。
奈良県社会福祉協議会 ホームページ
https://kodomonara.com/【奈良こども食堂ネットワーク(公式ホームページ)】
補助対象団体(補助金を受けられる団体)
奈良県内でこども食堂を新たに開設し、次に掲げる要件を満たす団体。(営利団体を除く。)
1. 本事業の実施における団体名及び代表者が定められていること。
2. 本年度の申請日以前に、開催予定の小学校区において、こども食堂を開催した実績がないこと。
3. 定款、規約、会則など団体の組織・運営に関する規則又はこれに準ずるものを定め、予算経理を明らかにしていること。
4. 特定の政治的又は宗教的活動をする団体でないこと。
5. 暴力団又は暴力団若しくは暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する団体でないこと。代表者が定められ、事業運営を適切に行うことができる団体であること。
補助対象経費
こども食堂の新規開設に要した次の経費。
1.家具購入費(テーブル、イス、食器棚等)
2.設備・機器購入費(食洗機、エアコン、パソコン、電話機、炊飯器、冷蔵庫、電子レンジ、消火器等)
3.消耗品費(一品の取得価格が1千円以上10万円未満の物品)
・調理に必要なもの(衛生保管庫、鍋、包丁、まな板、洗剤、ラップ等の台所用品等)
・居場所づくりに必要なもの(飾り、玩具、本等)
・印刷代(初回広報チラシ等のみ)
募集期限
令和8年3月19日(木曜日)まで
(注意)先着順
募集要領及び募集案内
問い合わせ先・応募先
奈良県 地域創造部 こども・女性局 こども家庭課 家庭福祉係
メール:kodomo@office.pref.nara.lg.jp
電話:0742-27-8678
ファックス:0742-27-8107
更新日:2025年06月24日