出前講座(実用8)コミュニケーション・タッチケア

更新日:2025年04月22日

ページID: 18290

出前講座内容詳細

出前講座内容詳細
区分 番号 講座名 コミュニケーション・タッチケア
実用 8 講師名 ハナまな(はなまな)
講座内容

子ども同士、親子等でのふれあいを体験いただきます

(1) 子どもさん同士で行うタッチケア *(1)のみ30分
(2) 保護者が子どもさんに行うタッチケア
*(2)のみ30分、または(1)+(2)60分

触れ合うことで、お互いの愛情をより豊かに感じ、優しい気持ちになるホルモンが分泌されます。
(1)、(2)、(1)+(2)のいずれか

講座時間 30分・60分
対象者 未就園児・園児
人数 5名~10名
受講者準備するもの

(1)(2)とも:プロジェクター、スクリーン、PCとプロジェクターをつなぐコード

(2):バスタオル/お一人

徴収する費用

テキスト代 150円/お一人

備考 会場はできれば和室が良いです。また、仕事をしているので講座を行える日程が限られています。ご了承ください。

 

※出前講座の申し込み用紙は、こちらから、ダウンロードできます。

 

こども向けコーチングの様子

こども向けコーチングの様子

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働課(市民活動交流広場担当)
奈良県橿原市内膳町1-6-8(かしはらナビプラザ)
電話:0744-47-2380
お問い合わせフォーム