出前講座(音楽8)筝・三絃・尺八の演奏

更新日:2025年04月22日

ページID: 13686

出前講座内容詳細

出前講座内容詳細
区分 番号 講座名 筝・三絃・尺八の演奏
音楽 8 講師名 橿原市三曲協会
講座内容 幼小中の園学校における、和楽器での授業や地域の子ども会、老人会その他自治会や、企業の場で希望をされて、邦楽発展に寄与できると判断できたら、筝・三絃・尺八等を使い、合奏や個々の演奏を出前で行きます。
講座時間 60分
対象者 小学生(高学年)・中学生・高校生・一般・高齢者
人数 5名~60名
受講者準備するもの なし
徴収する費用 テキストを使用する場合:コピー代、交通費
琴の授業の場合:爪代 2,000円程度
尺八授業の場合:塩ビ管尺八 3,000円程度
備考  

 

※出前講座の申し込み用紙は、こちらから、ダウンロードできます。

 

イベント風景

今井町並み散歩・六斎市でのイベント参加

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働課(市民活動交流広場担当)
奈良県橿原市内膳町1-6-8(かしはらナビプラザ)
電話:0744-47-2380
お問い合わせフォーム