静岡県から移住された森屋さん

更新日:2023年03月29日

ページID: 12168
森屋さん2

住んでみたら、悪い点が見当たらないんです

奈良県橿原市新賀町、近鉄大和八木駅のすぐ近くにお住いの森屋さんは令和3年12月に静岡県焼津市(旧志田郡大井川町)から移住されました。

歴史が好きだったことから奈良に移住し、現在は歴史観光ガイドを務めるなど、趣味を満喫されている森屋さんの生活について伺いました。

 

歴史小説を愛読して、小説の舞台へ

歴史小説が好きで、作家司馬遼太郎さんの戦国時代を題材にした小説から、黒岩重吾さんの古代史小説まで愛読される森屋さん。2010年の平城遷都1300年祭の際に奈良に来て、さらに興味を深められた森屋さんは移住の経緯について、こう話します。

「歴史小説を読んだ後に、そこから現地(=小説の舞台となった地)に赴くのが面白いんです。昔、奈良県桜井市の檜原神社に行くときに、真っ赤なレンタカーで道に迷って、ウロウロしていたら農作業していた方が手を止めて、自分の車で先導してくれました。檜原神社の由緒まで教えていただき、奈良の人は親切でやさしいイメージがあります。」

奈良に興味をもってからは、奈良好きの人が集まるSNSからも情報収集されたとか。

「SNSのクラブハウスに奈良好きの人がいっぱいいて、女性の方が多かったので奈良のことをいろいろと教えてもらいました。歴史が好きだからというだけで移住しても、移住後の生活を考えておかないといけないし、孤立してしまうことが心配でした。橿原市にいい物件が見つかって、奈良県への移住を決めたことを報告したときには、本当に喜んでいただけました。」

今は奈良で奈良ソムリエ検定の最上級資格である奈良ソムリエを取得され、歴史観光ガイドをされています。

「奈良ソムリエの会に所属して、新聞へ記事掲載や、講演会の準備など結構毎日忙しくしています。明日も明日香村の牽牛子塚(けんごしづか)古墳から橿原市の新沢千塚古墳群まで8キロメートルの歴史ウォークです。」

 

交通の便と物件の多さ

「静岡県で暮らしていたときは大井川の河口が近く自然がいっぱいで、海まで直線で1キロメートルくらいでした。子育てには適した環境でしたが、最寄り駅まで遠くて車が必要不可欠な生活でした。」

子育てには自然が豊富な環境を重視されましたが、お子さんも独立されたので自分の興味あるところに住みたいと思うようになられたとか。

「娘が三重県に住んでいるので、近鉄を使えば一本で来ることができるんです。大和八木駅は特急も停まるし、京都や大阪へも乗り換えなしで行くことができます。学生時代の友人と神戸で待ち合わせたときに、奈良から約1時間で来たってことを驚かれました。」

賃貸物件を探す際に、年金生活をされている方には借りることが難しいことも多いと聞きます。住まいの探し方は?

「不動産会社のインターネットサイトで探しましたが、橿原市は周辺市町村より圧倒的に物件が多いんです。見つけた物件がオーナーズマンションで、仲介してくれた不動産屋さんもオーナーさんもどちらもすごく親切でした。実際に住んでもらうとわかりますが、大和八木駅は本当に便利で、病院も多いことが決め手ですね。」

 

橿原市の悪いところが見当たらない

今後、橿原市に移住を検討されている方に、良いところだけではなく悪いところも教えていただけますか。

「そう言うといつも嘘っぽい感じになるんですが、本当に悪いところが無いんです。家族構成や生活スタイルが異なれば悪いところもあるかもしれませんが、今の私の生活では不満が全く無いですね。」

よく橿原市は週末に幹線道路が渋滞するとか、夜に飲食店が閉まるのが早いとか言われることが多いのですが、困られたことはないですか。

「静岡県は川が多くて、橋があるところはよく渋滞していたので、橿原市内の道路はそんなに混んでいる印象がないです。あえて言えば、広い道によく中央分離帯があって、反対側にいけないことが多いかも(笑)。以前、旅行に来た際に、奈良の東向き商店街が早く閉まるのがわかっていたので、飲食店の閉店時間はそれほど気にならないですね。」

 

美味しいお店が多いことに驚き

「暮らしてみてわかったことは、ミシュランガイドに★(星)はないけれど、おいしいお店が多いんです。大和八木駅周辺には飲食店が多くて、友人と行きたいお店がまだまだいっぱいあります。また、産直市場が好きなんですが、新鮮野菜がたくさん販売されていて、食べ方を教えてくれたり、生産者の方の顔がわかるんですよね。」

歴史観光ガイドをされている森屋さんがお勧めする橿原市の歴史スポットは?

「橿原神宮は外せないですよね。でも個人的に好きなのは、やっぱり藤原宮跡ですかね。広大な藤原宮跡の真ん中に立って、周辺の大和三山を見渡すと、古代にこの場所に都があったロマンを感じます。」

どういった方に橿原市はお勧めですか?

「私は学生時代、熊本県に住んでいましたが、熊本と奈良は同じ盆地でも全然違っていて、奈良は自然災害が少なく、暑すぎず、寒すぎず、平均的な気候で、普通に過ごしやすいです。実際に住んでみると、奈良は魅力的なところが多いので、本当に飽きずに継続して楽しめます。橿原考古学研究所附属博物館は65歳以上が無料ですし、歴史に憩う橿原市博物館や周辺の博物館はレプリカじゃなくて本物がいっぱい展示されています。歴史的な史跡があったり、充実した歴史講座・セミナーの開催や、魅力的な蔵書をたくさん揃える図書館など、元気で、学ぶ意欲、知的好奇心を向上させたい方にピッタリだと思います。あまりお金を使わなくても、楽しく健康を維持できるので、私のような年金生活の方にも是非橿原市に移住してきて欲しいですね。」

 

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-21-1117
お問い合わせフォーム