ここから本文です。
※花園の土壌とコスモスの花を守るため、ご鑑賞のさいは花園の中には立ち入られないようお願いいたします。
※花園およびその周辺にはごみ箱はありません。ごみは各自でお持ち帰りくださいますようお願いいたします。
鴨公小学校東側のエリア(約8,500平方メートル)に、「センセーション」を植えています。
平成29年11月17日撮影 |
平成29年11月17日撮影 |
コスモスはほとんどが枯れてしまいました。 ホームページでの開花状況の更新は、今回で終了します。春には醍醐池北側の春ゾーンで菜の花が咲きますので、ぜひそちらにもお越しください。 |
平成29年11月6日撮影 |
平成29年11月6日撮影 |
ほとんどの花が散ってしまいました。 |
平成29年10月28日撮影 |
平成29年10月28日撮影 |
台風の影響で、多くの花が散ってしまっています。 |
平成29年10月23日撮影 |
平成29年10月23日撮影 |
先週からの雨と、週末の台風の影響で、多くのコスモスが倒れてしまいました。また、咲いていた花も、はなびらが落ちてしまっています。 |
平成29年10月18日撮影 |
平成29年10月18日撮影 |
雨が続きますが、変わらず見ごろです。足元が悪いですので、お越しの際はご注意ください。 |
平成29年10月13日撮影 |
平成29年10月13日撮影 |
こちらのゾーンは、秋ゾーン1より一足先に、見ごろを迎えています。秋の高い空の下で、コスモスの白やピンク色が鮮やかです。 |
平成29年10月10日撮影 |
平成29年10月10日撮影 |
天候に恵まれたおかげか、開花が一気に進んできています。この日もたくさんの方が花を楽しんでおられました。 |
平成29年10月5日撮影 |
平成29年10月5日撮影 |
|
平成29年10月3日撮影 |
平成29年10月3日撮影 |
まだ花の数は少ないですが、開花し始めています。 |
平成29年9月21日撮影 |
平成29年9月21日撮影 |
|
平成29年9月13日撮影 |
平成29年9月13日撮影 |
8月末に種まきが行われ、順調に成長しています。 |
お問合せ