旧米谷家住宅
(昭和47年5月15日指定重要文化財)

中町筋北側に面し、切妻造、本瓦葺き、平入りで立ちの低い町家です。内部は東側に通り土間、土間の隅はシモミセを取り、居室は珍しく五間取りです。裏庭に建つ土蔵は、数奇屋風の蔵前座敷を付属しています。
旧米谷家は、珍しく広い土間、煙返しなど、むしろ農家風の民家としてのイメージが強い建物です。
画像をクリックすると拡大表示します。
所在地 |
今井町1丁目10番11号 |
建築年代 |
18世紀中頃 |
見学 |
無料 |
見学時間 |
午前9時~午後5時(但し12時~1時は閉館) |
休館日 |
年末年始(12月25日~1月5日) |
