ホーム > 文化・スポーツ・生涯学習 > 文化・生涯学習施設 > 歴史に憩う橿原市博物館 > 平成29年度博学連携企画展「僕、キミ(土器)のこと何も見てなかった、ゴメン」
ここから本文です。
更新日:2018年2月14日
2018年冬、「キミゴメ」待望の展示化ー。
今回で2回目の奈良県立橿原高等学校と当館の共同企画展は、なんとラブストーリー。
僕とキミ(土器)の関係を通して、なぜ土器が「人の生活を変えた発明品」なのか、
土器はどうやって作るのか、知らなかったことすら知らなかったことが
スイスイと頭に入ってきます。
博物館には新しい発見がいっぱい。イベントにも参加して、楽しみながら
土器のことをもっと知ってみよう!
平成30年1月13日(土曜日)~3月11日(日曜日)
月曜休館(2月12日は開館し、翌13日休館)
2月11日(日曜日・祝日)は「歴史に憩う橿原市博物館メモリアルウィーク」(建国記念の日 神武天皇即位日)のため、観覧料無料!
2月11日(日曜日)、新沢地区公民館実習室にて考古学クッキー作りイベントを開催しました。
午前、午後計18名の参加者と一緒にハート型土偶や土器、埴輪など様々な形のクッキー作りに挑戦し、
生地作りからメッセージカード入りのラッピングまで行い、楽しい時間を過ごしました。
お問合せ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください