橿原市地球温暖化対策推進実行計画(案)に係るパブリックコメントの実施について

更新日:2024年12月10日

ページID: 17724

橿原市地球温暖化対策推進実行計画は、地球温暖化対策の推進に関する法律 第21条に規定する「地方公共団体実行計画」にあたるもので、政府の地球温暖化対策計画に即して、温室効果ガスの排出の量の削減等のための措置に関する計画を策定することとされています。本計画は法律に則り、市役所の業務に伴って発生する温室効果ガスのみを対象とした事務事業編と、橿原市全域で発生する温室効果ガスを対象とした区域施策編とで構成されています。

COP21にてパリ協定が採択され、日本においても2030年度の温室効果ガスの削減目標を、2013年度比46%削減とする政府目標が示されるなど、策定時より社会情勢が大きく変化しているため、これに対応するため計画を改定いたします。

そこでこの度、本計画案に関して皆様からのご意見を募集します。以下の募集要領により、ご意見をお寄せください。

意見募集期間

令和6年12月10日(火曜日)から令和7年1月13日(月曜日)まで

公表する資料

意見を提出できる方

  1. 市内に在住する方
  2. 市外の方で、市内に在勤・在学する方
  3. 市内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
  4. 市税の納税義務者
  5. 本計画(案)に利害関係を有する個人及び法人その他の団体

意見提出方法

1. 郵送

〒634-8586 橿原市八木町1-1-18(本庁舎北館1階)

 橿原市役所 環境部 環境政策課 宛

2. 電子メール

メールアドレス kankyoseisaku@city.kashihara.nara.jp

3. ファックス

ファックス番号 0744-24-9716

4. 直接持参

橿原市役所 環境部 環境政策課(本庁舎北館1階) ※土曜・日曜・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで

5. オンライン

こちらの入力フォームからご回答ください

その他注意事項

  • 意見記録の正確さを期すため、電話や口頭によるご意見は受け付けません。
  • 提出された原稿等は返却いたしません。
  • 提出されたご意見については、市の考え方を付して、市ホームページ上で公表します。
  • ご意見の募集は、具体的なご意見などを収集することを目的としておりますので、賛否の結論だけを示したものや趣旨が不明瞭なものについては、橿原市の考え方を示さない場合があります。
  • 類似のご意見は、整理集約することがあります。
  • 個人的なご意見への回答はいたしません。
  • 提出されたご意見以外(住所・氏名など)は公表しません。
  • 提出された用紙に記載された個人情報は、パブリックコメント手続き以外の目的に使用しません。

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課
奈良県橿原市八木町1-1-18(市役所本庁舎)
電話:0744-47-3511
お問い合わせフォーム