JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
ここから本文です。
【県指定文化財】
地黄町では、「スミツケ祭り」が行われています。昔は「ノガミ」さんと呼ばれていましたが、いつの頃からか祭の内容を示す「スミツケ祭り」と呼ばれるようになったそうです。小・中学生がスミツケ役とツケラレ役に分かれて、町内を追いかけあって墨の付け合いをします。子供の身体に墨が多く付く程、豊作になるといわれています。
※児童によるススツケ行事は行いません。
お問合せ
所属課室:教育委員会事務局文化財課
橿原市川西町858-1
電話番号:0744-47-1315
ファックス番号:0744-26-1114