ここから本文です。
更新日:2017年11月9日
PTAや家庭教育学級などの学校や地域活動に関わっている方、趣味のサークルやグループ活動、これから何かを始めたい!と思っている方、自分の思いをカタチにするために、企画力をみがきませんか!
「男女共同参画」の視点を学んで、それぞれのグループ活動を活性化させましょう!
≪基礎編≫
第1回:平成30年1月11日(木曜日)10時~12時
改めて見てみよう わたしのこと
~あるある!わたしの悩みはみんなの悩み?!~
第2回:平成30年1月19日(金曜日)10時~12時
地域で拡げよう!ハッピーな生き方をめざして
~「男女共同参画」で何をする?!~
≪応用編≫
第1回:平成30年1月25日(木曜日)10時~12時
アイディアから企画へ
~あなたの「!」「?」をカタチにしよう~
第2回:平成30年2月 2日(金曜日)10時~12時
大きく育て!わたしのタネ
~想いをカタチに~
かしはらナビプラザ(外部リンク)
4階男女共同参画広場『ゆめおーく』
橿原市内膳町1丁目6番8号
電話番号:0744-47-3090
橿原市在住・在勤・在学の方 30名(申込順、定員になり次第締切)
森野 和子さん (株)ライフキャリアデザイン・アソシエイツ代表取締役
キャリアコンサルタント/ワークショップデザイナー
受講者の意欲を引き出すファシリテーターとして、各地のリーダー養成・キャリア形成支援・企画力養成講座で好評を得ている。自治体や企業における研修では、男女共同参画・女性の活躍推進等の実績多数。
無料
12月5日(火曜日) から電話で
かしはらナビプラザ4階男女共同参画広場『ゆめお~く』で受付ます。
Tel:0744-47-3090
11時~17時
託児は無料(申込み順10名)
託児(講座当日1歳から就学前までの幼児)を希望される方は12月25日(月曜日)までに予約してください。
お問合せ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)電話:0744-22-4001(代表)ファクス:0744-24-9700 法人番号3000020292052
Copyright(c) Kashihara city. All Rights Reserved.