ホーム > 文化・スポーツ・生涯学習 > 文化・生涯学習施設 > 歴史に憩う橿原市博物館 > 平成29年度定期講座
ここから本文です。
更新日:2018年4月10日
毎年人気の当館定期講座を今年も開講します!
今回の定期講座では、1つの歴史テーマについて当館館長と本市文化財担当職員が講演します。
どちらの講演のほうが面白かったか、決めるのはあなたです!
講師:石坂 泰士 (本市教育委員会事務局 文化財課 主査)
講師:松井 一晃 (本市教育委員会事務局 文化財課 統括調整員)
講師:平岩 欣太 (本市教育委員会事務局 文化財課 統括調整員)
講師:杉山 真由美 (本市教育委員会事務局 文化財課 主査)
午前10時30分から午後0時(第2回のみ午後1時30分から午後3時)
講演開始1時間前開場
「シルクの杜」教室3(橿原市川西町855-1 博物館東隣)
70名(当日先着順)
お問合せ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください